前回に引き続きブログ記事の作り方パート4です!
文章構成を決める
読まれる文章は、最初から最後までスムーズな流れが出来ています。
これは意図的に、読み始めたら止まらないような構成になっているんです。この流れを作るのが文章構成です。ここでは、ブログ記事などでよく使われる「PASONAの法則」をご紹介します。
PASONAの法則とは、次の順番で話を運ぶ文章構成の方法です。
- Problem(問題を提起する)
- Agitation(問題を煽る)
- Solution(解決策を出す)
- Narrow down(緊急性を出す)
- Action(行動を促す)
この流れは、特に商品やサービスを紹介する記事に用いられます。
例えば、ダイエットサプリを紹介するなら以下のように使います。
- 30代半ばで、脂肪が落ちにくくなっていませんか?
- セルライトが浮き出たお尻や太ももを見て落ち込むのはイヤですよね
- 新技術を使った〇〇サプリなら、脂肪を分解し綺麗なスタイルを保ちます
- 国産の希少な植物エキスを配合しているので、限定100袋しかありません
- 残り30袋です、今すぐお申込みください
最後のオチがしっかりしていないと、読者は「この記事は何が言いたかったの?」と消化不良になってしまいます。 ただ、面白いオチを入れたり、どんでん返しを入れる必要はありません。
大事なのは、記事の最後で必ず「この記事は何について書いてあったか」をまとめることです。このまとめがあることで、読者は記事の内容を振り返ることができ、頭の中が整理された状態ですっきりと読み終えることが出来ます。最後は必ずまとめを入れ、オチをつけるようにしましょう。
まとめ
読まれるブログ記事を書くためには、書き続けること、数をこなすことが大切です。
読まれるブログ記事とは、読まれるブログ記事を目指して何度も挑戦した人が書けるようになるものです。最初は上手く書けなくても問題ありません。
それが普通です。
一記事や二記事書いて「上手くかけない、私には才能がない」などと投げ出してしまうのが、一番やってはいけないことなのです。
ここでお話ししたポイントを意識してブログ記事を書き続けることで、思わず読みたくなるブログ記事を作ることが出来るようになります。
読まれるブログ記事が書けるという事は、文章力がある、コピーライティングが身についている人でもあります。文章力があれば、インターネットに限らず、収入を拡大させる可能性が無限に広がります。ブログという資産を作り、コピーライティングの質を高め、大きく稼いでいただければと思います。
最後に!
今回はパート4まででした(笑)
でもライティングはまだまだあるので気合い入れて見てくださいね!
コメント